当相談所では母乳マッサージの施術を通してママと赤ちゃんのお悩みにお答えします。赤ちゃんの生理機能や心と体の成長状況を早くから知ることで子育てが楽しくラクになります。一部ではありますがママのお悩みをご紹介します。
豆知識Q&A
①母乳の詰まりを引き起こす食べ物とは?
肉の脂身、チョコレート、生クリーム等の高カロリーやネットリした果汁の果物は注意してください。脂質や糖分の取りすぎに注意が必要です。
②赤ちゃんがおっぱい飲んだのに泣く、抱っこしても何をしても嫌がる様に泣く、どうしたら良いの?
まずは思い切って30分泣かせてあげましょう。殆どの赤ちゃんは授乳後、1時間半前後で寝ぐずりが来ます。眠くて眠くて仕方ないのに眠る事が出来ない状態です。
その時、思いっきり泣くことで、手足をバタバタさせて運動し、エネルギーを発散することで眠りやすくなります。また大きな声で泣くことで肺機能の向上にも繋がります。
30分泣いたら、良く頑張ったね、と褒めてあげて、おっぱい含ませてあげて下さい。おっぱいを飲みながら、寝落ちします。
不安で30分も泣かせれないという方は私の所で一緒に泣き声を聞きながら赤ちゃんが自分から寝ていける様に導きます。
ママのおっぱい飲んでスヤスヤの生後30日目のお姫様
③指しゃぶりが激しく、心配。大丈夫かしら?
指をしゃぶる事で口が閉じ、鼻呼吸の練習をしています。
鼻呼吸を習得しないと口呼吸になってしまい気管支がやられたり風邪を引きやすくなります。
成長していつまでも指しゃぶりしてる時は取る方法があるのでご相談ください。
母乳のみでスクスク育った表情豊かな3ヶ月末のお姫様(鼻呼吸習得中。まずはゲンコツしゃぶりで♬)
④おっぱいを飲んだのに舌をペロペロしています。おっぱい足りてないのかしら?
赤ちゃんが舌をペロペロ出すのは遊んで遊んでと催促してるのです。笑顔で声かけして遊んであげて下さい。
⑤どんなタイミングで卒乳又は断乳すればいいですか?
赤ちゃんの3回食が完了できていて歩ける様になった頃が卒乳、断乳の時期です。それも外で靴を履いてママの抱っこから降りて、ママから離れて好きな方へトコトコ歩いて行くという時がタイミングです。
ママから離れない、離れても直ぐ戻って来る頃は未だ早いのでもう少し待ちましょう。(平均1才2〜3ヵ月の卒乳が多いです。)これは自由に歩き回れることと赤ちゃんの心の自立に関連があるためです。その時期を見逃さない様にしましょう。
1才と9日のお姫様。
しっかり歩けてるよ。
公園でもママから離れて遊べるよ。
だから、いま卒乳準備中なのよ。
今日は3才のお兄ちゃんも一緒に、かじた母乳育児相談所に来まし
成長発達段階の王子様とお姫様のご紹介
母乳栄養のみで5ヶ月末の王子様。ずり這い出来るよ。
いつもニコニコこの笑顔に癒されます♬
お座りもしっかり出来るよ。1人遊びも出来る。3回食も始めるよ
離乳食も3回食べてるよ(^^)夜泣きもしないよ。1人で遊べて
❤️母親にとっても母乳を飲ませる事は女性としての満足感を味わえる得がたい経験ができ、母乳育児を通して赤ちゃんと強い絆を育む事ができます。
『かじた母乳育児相談所の外観&マッサージ室』